地理とキャンプと山登り

社会人大学生です。地理、キャンプ、遠出、山登りなどに関連する話題を書きます。

【70日後に大学生になるうさぎ2】9日目(2/1)~16日目(2/8)

法政大学通信教育部の出願受付期間が始まりました。

提出書類の準備が整っていなくてバタバタの日々です。

9日目

できればこの日に提出!ってできればよかった。

まだ前大学からの成績証明書等の返送待ちです。

10日目

キャラクターの形とイメージがあった方が伝わりやすいし親しみやすいかなと、自分をうさぎ化してイラストを描いてます。
うさぎ、耳が難しい!

この日公開したイラストが、現2022年5月時点でのアイコンのベースになっています。

Twitter用アイコン

11日目

法政大学を中心に通信制大学の関連と、これから学んでいく地理関連について、情報収集を兼ねてフォローを広げていきました。

自分と同じように地方から働きながら大学生活を送る人の話はとても参考になります。

12日目

地理学関連のいろんな書籍を検索した結果、真っ先に上位に出てくるこの本。
評価も高く、実際に手に取ってみると執筆している水野先生の人柄や熱意が文章から感じられて、すらすらと読めました。

13日目

書籍の続き。
普通に読み物として面白く、ワクワクしながら読み進めます。

願書提出の課題なので、自分が何を目指して地理学を専攻したのか、改めて考え直しながら読みました。フィールドワークはワクワクします。

14日目

実はちょっとずつ日付がずれたり翌日投稿したりしていて、たった140文字以内の毎日更新でも継続の大変さを実感しています。

15日目

国立大学に進学したものの仕送りがなく奨学金もなく教科書を買うお金もなく、どこに相談してどういう対処をすればいいのかも分からず、ただアルバイトを増やして大学に通えなくなってしまった18~19歳当時の自分。

そんな中、できる範囲で取得した単位をこれからの法政大学の単位に繋げられたら無駄にならずに済みます。

願書受付開始から1週間が過ぎました。ここから一気に進めていかなきゃ。

16日目

大学からの成績証明書待ちでのんびりしていた間にも、住民票を取りに市役所行ったり、証明書写真を準備したり、しておけることはあったのに、いざ提出という段階で大慌てで準備しています。

400字程度の課題図書の論評、200字程度の志望動機なども早く書き上げておけばよかった。

------

締切日から逆算して「まだ〇日ある」とのんびりしちゃう性格、まだ続きます。